PHILOSOPHY-企業理念-
『喜』
自ら楽しみ、ご縁ある人が喜んでいただけるコトを
MISSION-ミッション-
『人類の”愛ある”発展に貢献する』
発展と言っても、人のエゴだけの発展ではなく、地球そのものが喜びを感じられる発展。
大それたビジョンだけども、やりたい事は至ってシンプル。
縁ある人、企業、そして団体の秘めた可能性を呼び覚まし、更なる”進化”に寄与します。
VISION-ビジョン-
【1】世の中の情報を「シンプル×オモシロク」する事で、確かな情報を分かりやすく届ける
【2】ITというとんでもない人類の発明を活かして、日本の全人口10%の生活の向上に寄与する
VALUE-3つの価値観-
natural
細胞レベルで”ワクワク”する事だけを

自然界が喜ぶこと、そして私たち自身が”これだ”と心が躍るアイディアに、
一点集中して事業に取り組みます。
irreplaceable
たった1つの”価値”を

この世界にまた2つとないサービス(価値)を提供します。
fun
“遊び心”で縁ある方に圧倒的な喜びを

自分たちだけが喜ぶだけではダメ。関わる方だけが喜ぶたげでもダメ。
自分たちも関わる方も、そして”社会”も喜ぶ事業を展開します。
ORIGIN-社名の由来-
SECRET = 人知れず GIFT = 徳を積もう
経営コンサルタントをしていた敬する私の父。幼少期、当時60歳の父がぼそっと言った言葉。
『隠徳(いんとく)という素晴らしい言葉があるよ。影で人が見ていないところで徳を積めること。
これができることが、本当に崇高な事だとお父さんは思うよ。』
この言葉が小学生の自分には衝撃的で、もちろんカンペキなんて出来ないけれども、
この気持ちを大切にしたいと思って会社名としました。